カテゴリ
全体インテリア 散歩 釣り 購入 その他 状況 ZABA YONA SHIBA CHAYA SORA 未分類 以前の記事
2012年 07月2012年 05月 2012年 01月 2011年 03月 2011年 02月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 09月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 select
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
海側の外壁が姿を表しました。
マンションと違い出来上がりが早いですね! ![]() この週末も散歩の終点はコメダでした。 ![]() 9:00から11:00はモーニングセットでトーストと卵が 付きます。 写真はアイスコーヒーを「たっぷり」にしてもらったので 500円です。 でもそれだけじゃ小腹が満たせず追加してしまいました・・・ ![]() 1時間も散歩した意味なしです(泣) ▲
by verenakurihama
| 2008-09-29 20:08
| 散歩
昨日はローン条件の件と、いま住んでいるマンションの
賃貸方法の相談でモデルルームに行ってきました。 今年独立し事業を起こしたばかりなので、いろいろと 申込審査にはややこしいことがあります。 それから現在所有のマンションも売るのではなく 賃貸にしようと思っていますので、あわせて相談に乗って 頂いてます。売るだけでなくそこまでフォローして頂けて 正直たいへん助かってます。 というお話しはさておいて、商談机にこんなお知らせが! ![]() 9月に成約すると100万円プレゼント! でも10月、11月となるともっとすごくなるんでしょうか?(笑) ちょっとうらやましく思いましたが、我が家は早めに申し込みを したおかげで、カラーセレクトなど出来たので、う~ん複雑・・・。 今回得た情報では、引き渡しが3月に前倒しになりそう だとのこと。ずっと天候も良いし工事が順調なのでしょうか? ▲
by verenakurihama
| 2008-09-25 10:06
| 購入
まえまえから気になっていた「くりはま花の国」に
行ってきました。久里浜に約10年も住んでいながら、 ほんの入り口の谷までしか行ったことのなかったじぶん・・・ 初めて第二駐車場より入場し、園内をすべて散策しました(笑) ![]() こんなに素敵な公園が真近にあったのにいままで来なかった なんて、なんともったいないことをしていたのか!というのが 正直な感想です(泣)。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日の工事進捗状況。 サブエントランスはもうこんなに出来てましたよ~ ![]() 散歩の帰りに久里浜商店街で、栗を一袋200円で買いました。 さっそく晩は栗たっぷりごはん! ![]() ▲
by verenakurihama
| 2008-09-24 06:32
| 散歩
天気のパッとしない週末でしたが散歩ネタです。
今日は西の野比海岸方面ではなく、東の浦賀方面を ブラブラしました。ヴェレーナから歩くこと約10分、 消防の訓練所があるのですが、今朝は消防団 総合演習というのをやってました。 ![]() ![]() ![]() 訓練所の場所はここ。 ![]() 途中お腹が空いたのでやはりヴェレーナから徒歩約5分にある ヨコサンスーパーに寄り、お気に入りのパンを買ってイートイン♪ ![]() ![]() ![]() シラス入りの「サムライ」がめちゃうまいのです♪ ![]() 今日も堤防は釣りの人がたくさんいました。 ![]() 工事は全休なので現場は静かでした。 ![]() 台風で雨水が流れ込み、削られてしまった砂浜 ![]() ▲
by verenakurihama
| 2008-09-22 07:44
| 散歩
昨日、施工会社の長谷工インテックさんより
オプション内容の確認書と共に、申込書が届きました。 ![]() 我が家がお願いしたのは、4LDKをセレクトプランで3LDKに した間取りをさらに和室を無くして2LDKにしたもの。 これでキッチンを含めると25畳の大きな空間となりますし、 オープンエアリビングバルコニーも合わせると35畳もの すごい空間になります!。正直想像出来ませんが楽しみです♪ それからトイレの人感センサーとコンセントなどの位置変更。 あとはプラズマTVを壁に取り付ける予定なので その下地補強です。ちょっと大きな出費になってしまいましたが あとからおこなうよりは格安だとは思います。 ▲
by verenakurihama
| 2008-09-21 07:59
| インテリア
朝方未明に通過してくれたため9時頃には晴れ間もあった
久里浜でしたが、日中は曇りがちだったですね。 きょうは夕方の散歩で久里浜港に行きましたが、海は たいへん穏やかでした。 ![]() アジが入ってきているようで、アジを釣る人、そしてアジを追う スズキ(フッコ)やカンパチを狙う釣り人が20人くらいいました。 ![]() ヴェレーナ前のこの空間も好きです。 ![]() サウスレジレンス1Fをちょっとのぞき見。玄関ドアと窓枠がもうわかります。 ![]() MR前のらーめん「田島家」さん ![]() 普通盛りでもかなりボリューム満点です! ▲
by verenakurihama
| 2008-09-20 20:03
| 散歩
今朝も日課の散歩に出かけました。
明日から週末までの三日間、雨という悲しい予報・・・ なので今日は貴重な晴れ間の一日となりますね。 マンション横の久里浜海岸は海水浴シーズンを終えて だいぶ澄んできました。 ![]() 今朝はタグボートが一隻停泊 ![]() モデルルーム棟側から見たサウスレジデンス ![]() ヴェレーナ久里浜から西側に10分ほど歩くと野比海岸に 出ます。このトンネルを越えると・・・ ![]() そこには約3キロの海岸線が・・・ ![]() ここが日課の散歩コースです♪ ▲
by verenakurihama
| 2008-09-17 09:55
| 散歩
今朝は小雨まじりの天気でしたが、夕方には晴れ間ものぞきました。
オーシャンレジデンス、サウスレジデンスともに5階部分のコンクリート 型枠工事に取り掛かっている様子がわかります。 ![]() エントランスはもうはっきりと姿を表してきました。 ![]() お隣に建設中のカインズホームもこんな感じです。 11月にはオープンとのこと、オープニングスタッフを募集開始してます。 ![]() 雨の止んだ久里浜湾、空が素敵ですね(笑) ![]() ▲
by verenakurihama
| 2008-09-16 22:00
| 状況
久里浜から車で約20分、横須賀中央駅から徒歩約10分の
ところにダイエーがありますが、その北側の桟橋から 猿島クルーズで有名な(株)トライアングルが主催する 「YOKOSUKA軍港めぐり」クルーズ船が出ています。 ![]() これは米軍基地と海上自衛隊基地を海から眺めようというもの。 クルーズの内容ですが、停泊中艦船や基地の設備、生い立ちに ついての解説をおりまぜ、約50分間の旅となります。 ![]() 普段なかなか真近で見ることが出来ないような景色が広がります。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ミリタリーマニアでなくても興奮しますね(笑) 退役した極地観測船しらせ ![]() 当時の文部科学省の予算によって建造されましたが、 所属は海上自衛隊です。 楽しい観光の裏では、原子力空母ジョージワシントンの入港を控え 警備も厳重になりつつあります。 ![]() ![]() クルーズ後はダイエー敷地内にある、サワディー横須賀で ![]() ドブ板通りでは、ドラマの撮影をしてました ![]() ▲
by verenakurihama
| 2008-09-16 08:42
| 散歩
▲
by verenakurihama
| 2008-09-15 06:32
| その他
|
ファン申請 |
||